エジプト料理とコウモリ
以前訪れた時にメール登録したんだけど
そのアドレス宛に、移転のため閉店とお知らせが来てまして
Re-Openするのは 約半年後というので
さっそくお友達を誘って行って来ました。

繁華街のはずれにあるのに、店内は超満員。
それもそのはず、出てくるお料理は どれもかなり美味しい。
ボリュームもたっぷりだし
豆や野菜をたっぷり使っているのでヘルシー。(な気がする)

ザクロやハイビスカスのジュースとともにたらふく食べて、
小鳥のかわいさについて 熱く語ったり(JUNAとモンチホフの独壇場)
あとは何を話したのか またもや覚えていないのですがw
3時間ぐらい食べて喋って大笑いして 楽しい時間を過ごしました。
くれぐれも、コウモリとカナブンにはお気をつけませ。
(このネタ、内輪にしかわからないけど)
今週、充実してるわー♪

年齢を重ねることを楽しみ、その時その時一番輝いた自分でいられる、
そんな女性から醸し出される美しさにそっと華を添え、
長くご愛用いただけるワンランク上のアクセサリーをお届けします。
atelier Junis(アトリエ ジュニス)
韓国料理
こちらは、サムギョプサルの専門店とのことで
興味津々だったので 行って来ました。
お得なコースをオーダー。前菜。

お肉と一緒にいただく野菜たち。山盛り。

待っている間に チヂミ。(別オーダー)
いわゆるチヂミと違って、天ぷらのようなスタイル。ンマイ!

お肉焼けた~♪
焼き具合や、カットはお店の人がしてくれます。
こうやって、野菜と一緒に巻いて唐辛子味噌をつけていただきます。

おー! 豚肉のジューシーな甘さと たっぷりの野菜のシャキシャキ感!
これはおいしいっ♪
鉄板の写真撮り忘れたけど、
サムギョプサルを焼く鉄板は 斜めになっていて、
余分な油が落ちるしくみになってるんです。
たっぷりの野菜と一緒に食べるし、意外とヘルシーなサムギョプサル。
女性に人気が出るはずだわ~。
ビールもすっかり空いてしまったので メニューを見ると
マッコリが充実してるのね、というわけで 激酔い覚悟で(笑)オーダー。
黒豆マッコリ

甘くて 豆の香ばしい香りがして、おいし~~♪
これめっちゃ好きかも!!
もともとにごり酒は好きなので、同じような味わいのマッコリは好きなほう。
ただ、度数があるのに口当たりがよいので
飲みすぎてしまうからちょっとためらってしまうのね。
他にも、いちご、みかん、ぶどうなど 変わったのもあって
飲み比べセットもあるので お強い方はお試しあれ~。
シメは海苔巻き。
これ、一人分です。

さすがにお腹一杯になったので お持ち帰りにしてもらいました。
このお店、チョンマルマシッソヨ~でした!
ありがとうございます!
また、お店があるエリアには 他にもおいしいお店がいっぱいあるので
デートにもおすすめ♪

年齢を重ねることを楽しみ、その時その時一番輝いた自分でいられる、
そんな女性から醸し出される美しさにそっと華を添え、
長くご愛用いただけるワンランク上のアクセサリーをお届けします。
atelier Junis(アトリエ ジュニス)
春なお土産
仲良しサルサ友達からのお土産。
彼女達は高松の子で、
時々大阪や兵庫のサルサパーティーへやってくる、とってもアクティブな女の子。
落雁っていうんだったっけ?
ナイスなお土産です!
とってもかわいすぎて 食べられないよ~~(って食べるのが基本)

ありがとう!
おいしくいただきました♪

年齢を重ねることを楽しみ、その時その時一番輝いた自分でいられる、
そんな女性から醸し出される美しさにそっと華を添え、
長くご愛用いただけるワンランク上のアクセサリーをお届けします。
atelier Junis(アトリエ ジュニス)